2020/08/13 12:16
はじめまして。store beauty by Familia 代表を務めております、小河仁美と申します。
最近では、流行り病の影響でマスクをつける時間が増えたり、運動不足、なんとなくのモヤモヤした気分…。そんな変化によるストレスの積み重ね。なんだか中々落ち着かないですね。私も時々落ち込んでしまったりすることがあります。
マスクによる加湿過多が影響しての肌荒れなどに悩んでいる声も多数いただいていました。
今回はそんなお悩みに少しでも寄り添えたらと思い、改めて炭酸美容の元、炭酸の効果について書かせていただきました。美容というより科学のお話?になってしまいましたが誰かのお役に立てたら光栄です。
一緒に頑張りましょう♡

▪︎炭酸ってなぁに?
炭酸とは気体状の二酸化炭素、炭酸ガスのことです。炭酸美容はその炭酸ガスを使った美容法を指しています。※ 以降は「炭酸」と省略します。
炭酸は、「療養泉」として認められている10種のうちの一つ、(一定の濃度や基準を満たすことによって、治療効果が認められている)数少ない物質の一つです。
「療養泉とは温泉(水蒸気その他のガスを除く。)のうち、特に治療の目的に供しうるもの」※1 と述べられています。
※1 環境省 HPより引用

皮膚は本来排泄器官なので排出する、そしてバリアする働きがあります。炭酸は温度に敏感で38度以上の温度では気化しやすく濃度が下がってしまう為、お風呂として利用する場合、低温で利用することをお勧めします。
療養泉として認められ、ヨーロッパなどで古くから親しまれてきました。


読んでくださってありがとうございました。
炭酸の美容効果を得るためには、濃度や温度。そして、ナチュラルな美容法は、ライフスタイルに上手に組み込むことによってその効果を発揮します。
ヘルシーなライフスタイルこそ、美容効果が高いのですが、1人1人にあった暮らしに馴染むことこそ大切かな。と感じています。
当SHOPでは、個別のカウンセリングも承っています。どうぞ気軽に、「ショップに質問」、「メッセージ」より、お問い合わせください。
みなさまのキレイに少しでもお役に立てますように。